小学校の野外学習がありました。
今年は暖冬ということで、町中には全く雪がないようですが・・・
安心して下さい!白いてます!

来館される方は、ねいの里周辺に雪が積もっているのでビックリされます。
今日は、音川小学校の野外学習で、4年生のみんなが来園してくれました。
ねいの里も、音川校下にあるので定期に来てくれます。
今回は、野生動物についてみんなと学習しました。

音川でも、最近目に付いてようになった動物の被害をみんなで考えました。

ねいの里がやっている動物調査にも理解してくれました。

みんなで双眼鏡の使い方を覚えてフィールドを観察。

雪の上をよく見ると、こんな虫が・・・冬でも虫がいる事に、みんなビックリです。
今年度の定期学習会は今回で終了ですが、今後も子供達には、身近な場所で色々な発見をしてくれるといいな?
安心して下さい!白いてます!

来館される方は、ねいの里周辺に雪が積もっているのでビックリされます。
今日は、音川小学校の野外学習で、4年生のみんなが来園してくれました。
ねいの里も、音川校下にあるので定期に来てくれます。
今回は、野生動物についてみんなと学習しました。

音川でも、最近目に付いてようになった動物の被害をみんなで考えました。

ねいの里がやっている動物調査にも理解してくれました。

みんなで双眼鏡の使い方を覚えてフィールドを観察。

雪の上をよく見ると、こんな虫が・・・冬でも虫がいる事に、みんなビックリです。
今年度の定期学習会は今回で終了ですが、今後も子供達には、身近な場所で色々な発見をしてくれるといいな?