自然博物園 ねいの里 リアルタイム自然情報
自然博物園ねいの里で見られる動物や植物を、リアルタイムでご紹介します。
14歳の挑戦はじまる
ようやく雨があがったねいの里は、とても蒸し暑く耐えられない状況です。
そんな中、城山中学校から二人の中学生が、社会勉強のためやってきました。
「14歳の挑戦」です。
初日は、基本の掃除から、まず「窓ふき」をやってもらいました。
そして、展示物の掃除も
まだまだ、緊張気味の二人です。
もう少し元気があればと思いましたが、そのうち慣れてくることでしょう。
これからは、生き物に触れる機会もあるので
その時には、元気にがんばろう!
2018-07-09
館のご紹介
トラックバック : 0
Pagetop
大賀ハスが咲き始めました。
大賀ハス
が咲き始めましたよ。
昨日から咲き始め、今日は3輪咲いていました。
もう10日もすると花数が多くなると思います。
写真撮影は陽が高くなる前、午前中の早いうちがいいですよ。
昼過ぎには花が閉じてしまいます。
2018-07-09
自然情報
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:自然博物園 ねいの里
ねいの里HP
カレンダー
06
| 2018/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新記事
この芽何の芽6 (02/14)
「動物の体を調べ、ジビエ料理を楽しむ」を行いました。 (02/11)
この芽何の芽5 (02/07)
ホクリクサンショウウオの産卵確認 (02/06)
この芽何の芽 4 (01/31)
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (7)
2018/11 (9)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (9)
2018/07 (6)
2018/06 (8)
2018/05 (12)
2018/04 (7)
2018/03 (7)
2018/02 (7)
2018/01 (3)
2017/12 (7)
2017/11 (7)
2017/10 (8)
2017/09 (6)
2017/08 (6)
2017/07 (10)
2017/06 (7)
2017/05 (5)
2017/04 (6)
2017/03 (3)
2017/02 (6)
2017/01 (6)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (6)
2016/09 (5)
2016/08 (5)
2016/07 (7)
2016/06 (5)
2016/05 (7)
2016/04 (6)
2016/03 (8)
2016/02 (8)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (6)
2015/07 (9)
2015/06 (8)
2015/05 (6)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (5)
2014/12 (5)
2014/11 (6)
2014/10 (11)
2014/09 (3)
2014/08 (12)
2014/07 (9)
2014/06 (13)
2014/05 (15)
2014/04 (12)
2014/03 (7)
2014/02 (8)
2014/01 (11)
2013/12 (10)
2013/11 (8)
2013/10 (11)
2013/09 (5)
2013/08 (5)
2013/07 (11)
2013/06 (11)
2013/05 (11)
2013/04 (18)
2013/03 (12)
2013/02 (10)
2013/01 (8)
2012/12 (6)
2012/11 (4)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (7)
2012/07 (6)
2012/05 (1)
カテゴリ
未分類 (29)
館のご紹介 (26)
自然情報 (275)
行事案内 (29)
行事報告 (115)
森の生態園 (9)
自然塾の会 (14)
その他 (36)
園外の自然情報 (24)
水辺の生態園 (18)
鳥獣保護センター (3)
QRコード