今週の見ごろの花や実
木の実なんの実クイズ
木の実なんの実クイズ
サル発見!
今週の見ごろの花や実
おや子で森の宝さがし
11月4日は、ねいの里と自然塾の共催で、「おや子で森の宝さがしinねいの里」~ネイチャーゲームと里山クイズ~
がおこなわれました。当日キャンセルもあり17家族54人の参加をいただきました。
8つの「宝の隠し場所のキーワード」を、ねいの里をまわって、ネイチャーゲームや里山クイズをして見つけます。

訂正:カード右下の文字は、「せ」⇒「い」に訂正です。
まずは「じゃんけん落葉」からです

「出発」のはんこを押してもらって出発します

いろりではマシュマロを焼いて、食べた人がクイズのくじ引きです。

袋の中は何の実 クルミでした。

どこから読み始めるのか・・・それは「木」でした。時計回りに「木つねNoは9せい」で、
展示館のキツネのはくせいの所に来てね ということになります。
キツネのはくせいの下に玉手箱風の宝の箱がありました。
宝物は落葉の窓のカードでした。これを使って落葉のクラフトを行いました。


がおこなわれました。当日キャンセルもあり17家族54人の参加をいただきました。
8つの「宝の隠し場所のキーワード」を、ねいの里をまわって、ネイチャーゲームや里山クイズをして見つけます。

訂正:カード右下の文字は、「せ」⇒「い」に訂正です。
まずは「じゃんけん落葉」からです

「出発」のはんこを押してもらって出発します

いろりではマシュマロを焼いて、食べた人がクイズのくじ引きです。

袋の中は何の実 クルミでした。

どこから読み始めるのか・・・それは「木」でした。時計回りに「木つねNoは9せい」で、
展示館のキツネのはくせいの所に来てね ということになります。
キツネのはくせいの下に玉手箱風の宝の箱がありました。
宝物は落葉の窓のカードでした。これを使って落葉のクラフトを行いました。

