今日も30℃超えです!
6月に入ったばかりなのに茹だる暑さです。
この陽気のせいか、水辺の生態園では早くもヘイケボタルが
飛び始めました。
そしてこいつも・・・

コクワガタも樹液を吸いに出できたようです
園内でも初夏の気配で花ざかりになってきました。

ササユリの花も沢山見られる様になりました。

水辺の生態園では、カキツバタも満開ですが、ヒメコウホネも
咲きだしました。

ネジキです、木は毒を持ったネジレものですが、花はまっすくなので
素直なところもあるようです。
この陽気のせいか、水辺の生態園では早くもヘイケボタルが
飛び始めました。

そしてこいつも・・・

コクワガタも樹液を吸いに出できたようです

園内でも初夏の気配で花ざかりになってきました。

ササユリの花も沢山見られる様になりました。

水辺の生態園では、カキツバタも満開ですが、ヒメコウホネも
咲きだしました。

ネジキです、木は毒を持ったネジレものですが、花はまっすくなので
素直なところもあるようです。
- 関連記事
-
- 夏の元気な生き物 (2014/06/06)
- 今日も30℃超えです! (2014/06/02)
- 衝撃!ねいの里の謎!! (2014/05/30)