ドングリの赤ちゃん
秋にドングリ拾いをするドングリは、皆さん良く知っておられますが、
今の時期の赤ちゃんドングリを知っていますか?
ねいの里で今見る事が出来る赤ちゃんドングリを紹介します。
コナラ (ドングリ拾いでおなじみです。)

クヌギ

アベマキ

クリ (大きくなるイガも今は直径1.5cmほど。トゲもやわらかく痛くありません。)

ヤママユの幼虫 (これはドングリではありません)

赤ちゃんドングリを探しているときに、アベマキので葉っぱを食べていました。
この繭からは大変きれいな生糸が採れるます。
今の時期の赤ちゃんドングリを知っていますか?
ねいの里で今見る事が出来る赤ちゃんドングリを紹介します。
コナラ (ドングリ拾いでおなじみです。)

クヌギ

アベマキ

クリ (大きくなるイガも今は直径1.5cmほど。トゲもやわらかく痛くありません。)

ヤママユの幼虫 (これはドングリではありません)

赤ちゃんドングリを探しているときに、アベマキので葉っぱを食べていました。
この繭からは大変きれいな生糸が採れるます。
- 関連記事
-
- 初夏の一コマ (2014/07/03)
- ドングリの赤ちゃん (2014/06/27)
- 雨の日の園内 (2014/06/26)