吉住窯の炭出しをしました。
去年の12月に行った炭焼きの、炭を窯から出しました。
窯の入り口を開けて中を見ると、手前のほうが燃え過ぎているような…。
(窯の入り口を開けて中を見たところ)
とにかく全部取り出して、

うまく焼けているようなものを一本切ってみました。
(よく焼けているように見えるが…)
(4つに切ってみた)
上から1/4ほどは、消し炭のようにもろくなっていて焼き過ぎ。
中間の半分ほどは、まあまあの炭になっている感じ。
下の1/4ほどは、まだ木質が残っていて、焼き足りないようです。
窯焚きをしているときに空気を入れ過ぎたのかなァ…?
それでも私の炭焼き2回目にしては、上出来のようです。
窯の入り口を開けて中を見ると、手前のほうが燃え過ぎているような…。

とにかく全部取り出して、

うまく焼けているようなものを一本切ってみました。


上から1/4ほどは、消し炭のようにもろくなっていて焼き過ぎ。
中間の半分ほどは、まあまあの炭になっている感じ。
下の1/4ほどは、まだ木質が残っていて、焼き足りないようです。
窯焚きをしているときに空気を入れ過ぎたのかなァ…?
それでも私の炭焼き2回目にしては、上出来のようです。
- 関連記事
-
- 研修会「カイニョが支える地域の生態系」を開催 (2017/11/27)
- 吉住窯の炭出しをしました。 (2017/03/12)
- クリスマスリースづくり開催 (2016/12/04)